防御力の強い医療用サージカルマスクを手に入れる

易感染症なのにも関わらず、勤務先までの通勤路が混むので有名な路線になってしまい、色々不安になった時、せめてマスクだけでも防御力の強いものを、と探し始めました。

調べていく中で私が設定したポイントは以下の点です。(順不同)

  • 4層
  • 白色
  • 日本製
  • 米国規格ASTM レベル1以上
  • 買える範囲の価格

条件を付けた理由は以下です。

■4層
普通にお店で見かけるのは3層が多かったので、3層が一番層が厚いのかと思っていたところ、世の中には「医療用」の4層があると知り、探してみることに。層が厚くなれば、こちらの飛沫も外の飛沫も通りにくいはず!
■白色
サージカルマスクとなると、青(水色)も多いのですが、流石にそれで電車に乗るのは目立ちすぎます。できるだけ普通に擬態したいと思っております。
■日本製
一番お店で多く見かけるのが中国製なのですが、ちょっと匂いが苦手なのと、せっかくものすごい枚数を今後も消費していくのが分かってるなら、少しでも品質のいいものが増えて欲しい、日本製ならそこが響きやすいのではと思いました。
■米国規格ASTM レベル1以上
医療用サージカルマスクには基準があり、国際基準で「ASTM規格(レベル1~3)」であったところ、2021年に日本の基準として「JIS T9001(クラスⅠ~Ⅲ)」ができました。
医療用マスクとしてもっとグレードの高い感染対策医療用マスクとなると更に厳しい基準があるようですが、私はそこまで求めなくていいと感じ、一般的に手に入るギリギリのところを探したいと思います。

マスクの基準についてこちらのページが分かりやすかったので引用いたします
    ■買える範囲の価格
    毎日使うものなので、1箱50枚入りとしても数千円いくと結構きついかもしれない…。でももしいいのがあれば…?
    生産国米国規格ASTM F2100JIS T9001
    4白/青日本製レベル2記載なし
    生産国米国規格ASTM F2100JIS T9001
    4日本製レベル3クラスⅢ
    生産国米国規格ASTM F2100JIS T9001
    4ホワイト日本製レベル2記載なし

    色々調べてみたところ、条件が全て揃うものは思ったよりもかなり少なかったです。特に「日本製」という部分。一つくらい条件から外れたものも掲載してみます。

    生産国米国規格ASTM F2100JIS T9001
    4日本製記載なしクラスⅡ
    生産国米国規格ASTM F2100JIS T9001
    3日本製記載なしクラスⅢ

    条件をつけてみたものの、それ以外でももちろん良さそうなものもあり、目移りしましたが、少しずつ試していけたらと思っております。


    © 2025 ゆるく試行錯誤 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free