またね丸の内

辞める数ヶ月前だけ、グループの関係会社に出向してました。
説明は十分にはありませんでしたが恐らく雇用調整助成金のための在籍出向だったのではと推測しています。

出向先は親会社の本社で東京駅そば。私はしばらく丸の内OLとして働かせてもらいました。
10代の頃の自分が聞いたらびっくりするでしょうなあ。絶対に縁のない場所だと思っておりました。

職場も多言語の飛び交うオフィスで、オフィスグリコもあって、PCも一人一台あって異次元空間でした。

シン・ゴジラで出てきた建物だ~!と思いながらビルから駅や他のビルを見てましたね(仕事しろ)。

丸の内はオシャレとリッチ感といにしえの空気の混在した場所でなかなかの不思議空間。
特に駅舎の趣深さはダントツですね。見てて飽きません。
駅舎正面の写真を撮るなら昼以降がいいと思いました。朝は逆光が激しいです。

ビルが林立する東京駅周辺で、駅前だけ皇居に向けてズドーンとひらけています。爽快。
サイドにベンチもあって小休止してる方もちらほら。
私が行った時には座ってるだけなのに鳩に囲まれてディズニープリンセスみたいになってるサラリーマンがいました。

東京駅前。幅が広くてトラック5台くらい通れそう(実際は木が邪魔だけど)。
江戸城の名残が見れるとかすごい。

休憩時間がそんなに多かったわけではないのでしょっちゅうは出れなかったですが、散歩にはとてもよい環境でした。

またね、丸の内。


© 2025 ゆるく試行錯誤 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free