自分が過去に使ったことのある鎮痛剤を感想と共に書いてみようと思います。
※あくまでも私の感想や体験談です。体質や病気の違いなどがありますのでご自身に使用する際は医師薬剤師にご相談ください。※
※また、多くの製薬会社のサイトは薬の情報を医療従事者のみに開示をしているようですのでリンクもまとめサイトから引用いたしました。こちらも参考程度に願います。※
ロキソプロフェンNaテープ
ロキソプロフェンNaテープ100mg「ユートク」(くすり検索サイト「くすりのしおり」より)あくまでも個人的使用感想
効き目 | ★★★★☆ |
---|---|
副作用 | ☆☆☆☆☆ |
使い易さ | ★★★★☆ |
いわゆる湿布なのですが、このロキソニンテープは薄くてよく伸びて、何より臭いが少ないところが有難いです。全く臭わないわけではないので、近づいて嗅いだらちょっとツンとするくらいはあります。刺激臭もですが、皮膚への負担も少ない気がします。厚さが薄いのではさみで切りやすく、比較的動きに耐えられます。
湿布の面倒なところはすぐ剥げてしまうこと、手を洗う時には剥がさないといけないので必然的に消費量が多くなってしまうこと。あと、「痛い気がする」くらいで貼るとピリピリして逆に痛かったりしました。
湿布は「ここが痛い」というのが良くも悪くも分かりやすいので、体質に合う合わない以外にも状況を考えるのも必要かなという気もしています。