脚を細くしたくて自主筋トレを始めたけど、持病のせいか痛みやだるさが強く思ったように取り組めずにいて、もちろん結果も出ない。この局面をどう乗り切るか、試行錯誤は続く。
- 2022年6月のトレーニング
- 結果
- 来月の目標
2022年6月のトレーニング
■トレーニング■
開脚前屈/リウマチ体操/キャット&カウ/プッシュアップ/バックスクイーズ/ロシアンツイスト/不調の時はストレッチのみ

■食事管理■
目標=1351kcal ( P:95g / F:33g / C:169g )

■ 睡 眠 ■
目標=6時間

■ 気を付けた点 ■
疲労が強く、筋トレよりもストレッチを優先したことも多々。内容はともかく、続けることへの癖付けだけは継続しようと思った。手指の関節が何とかなりそうな時は着圧ソックスを着用。
結果
先月と今月のビフォアフ
※肌色多めです注意!※Before

After

いちおう数値
数値 | |
体重 | 46.7kg⇩(前回計測:47.8kg) |
太もも | 48cm⇨(前回計測:48cm) |
膝上 | 35cm⇩(前回計測:37cm) |
ふくらはぎ | 34cm⇧(前回計測:33.5cm) |
足首 | 21cm➩(前回計測:21cm) |
体脂肪率 | 25.7%⇧(前回計測:22.4%) |
筋肉率 | 33.1%⇧(前回計測:30.1%) |
■ 感 想 ■
ほぼ筋トレせずストレッチの多い毎日。何もかも戻るんだろうなと内心諦めというか分不相応を恥じたというか、そんな気持ちだったのに、膝上に今までないくらいの結果が出た。開脚前屈や着圧ソックスが効いたのかも。諦めなくていいんだなと思った。涙でそう。
慢性的な疲れについては必ず解決しなくてはと探していて、まず睡眠が浅く疲れがとれてないのではとクリニックに行き、結局眠りが極端に浅いわけでも無呼吸なわけでもなかった。また一から探し直し。
来月の目標
6月の目標
- 睡眠時間6時間以上の確保
- 体の力を抜く
- スマホ時間を減らす
- 取捨選択(時間の有効活用)
■ 最近食べてるものメモ ■
リンク