キッコーマン醤油の密封ボトルのこのシリーズがお気に入り。
リンク
ところが、毎回、捨てる段階になって
ついつい、他の調味料(お酢とか)と同じように
フタをひらいてサイドの溝に沿って下に向かって引き裂いてしまい、
フタがもげるだけの大失敗をしてしまう…。
悲しい…。
キッコーマン醬油密封ボトルは他のとは外し方が違うんだよ
っていうのを覚えておくために動画を貼っておこう。
もうね…パッケージに書いててほしい、
普通に蓋を閉じた状態でキャップ部分を回すんだよって。
最近の液体調味料はほとんどがリサイクルできるパッケージになってて、
そのほとんどが、
キャップ部分のフタを開けて蓋を掴み、
そこから、
A.下に引き下げてサイドを割り、横に向かってむいていく
参考:イチビキさんのお客様相談室の「使用後のペットボトルのキャップの外し方がわかりません。」
B.上に引き上げて引き抜く(リング状に取れる)
だいたいこの辺りがスタンダートなのかなと思う…でもそうでもないのもありそう…。
もうちょっと流派を統一してほしいとこある。
リンク
リンク