今デスクトップを使用していますが、とんでもなく旧式のPCで、Windows7の頃から手を加えながら来たものの、今回のWindows11のアップデートの条件外になってしまいました。それなりにハイスペックで慣れ親しんだPCなので、ずっとだましだましやってきたものの、もうソフト面でも限界というところまできており、いよいよ買い替えが必要になってきました。
デスクトップにしているのはパワーが大きいためという理由でしたが、昨今はラップトップでもタブレットでもなかなかハイスペックですし、何より持ち運びができる利便性が欲しいと思っていたのでこの機会に 2 in 1 PC を考えています。
希望スペックは
- Excelをよく使うので、Microsoft Officeが入っていてほしい
- グラフィックソフトを使うので最低でもRAM 8GB が必要
欲を言えば
- タッチスクリーン対応タブレット
- キーボードが折りたためるor外せる
- 専用ペンも欲しい
2in1 PCと言えば「iPad」「Surface」がメジャーどころという印象から、二つを調べてみました。
iPad Air 11インチ Wi-Fi + Cellularモデル
リンク
- https://www.apple.com/jp/ipad-air/
- https://www.apple.com/jp/apple-pencil/
- https://www.apple.com/jp/ipad-keyboards/
価格参考(ヨドバシカメラ)合計219,400円
Surface Pro
リンク
- https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
- http://adobemicrosoft.com/ja-jp/d/surface-pro-12-inch-keyboard-with-slim-pen/8mzbmmcjzqtz/GTCD
価格参考(ヨドバシカメラ)合計218,430円
- マイクロソフト Microsoft タブレットPC/Copilot+ PC/Surface Pro/12型/Snapdragon X Plus/メモリ 16GB/UFS 512GB/Windows 11 Home/Microsoft 365 Personal/NPU搭載/プラチナ EP2-27667 ¥164,780(税込)
- マイクロソフト Microsoft Surface Pro 12 インチ キーボード(スリム ペン付き)オーシャン グリーン EP2-33076 ¥44,880(税込)
- マイクロソフト Microsoft Surface 45W USB-C 充電器 ブラック EP2-29817 ¥8,770(税込)
↓Officeは入ってないけど、こんなPCも発見
TENKU MOBILE S10 Plus
リンク
価格参考(ヨドバシカメラ)合計79,800円
調べてみると思っていた以上に2in1PCの種類がありました。メーカーが不明だったりしたので、ちょっとより調べることが必要かもしれないですね。