2in1 PC

今デスクトップを使用していますが、とんでもなく旧式のPCで、Windows7の頃から手を加えながら来たものの、今回のWindows11のアップデートの条件外になってしまいました。それなりにハイスペックで慣れ親しんだPCなので、ずっとだましだましやってきたものの、もうソフト面でも限界というところまできており、いよいよ買い替えが必要になってきました。

デスクトップにしているのはパワーが大きいためという理由でしたが、昨今はラップトップでもタブレットでもなかなかハイスペックですし、何より持ち運びができる利便性が欲しいと思っていたのでこの機会に 2 in 1 PC を考えています。

希望スペックは

  • Excelをよく使うので、Microsoft Officeが入っていてほしい
  • グラフィックソフトを使うので最低でもRAM 8GB が必要

欲を言えば

  • タッチスクリーン対応タブレット
  • キーボードが折りたためるor外せる
  • 専用ペンも欲しい

2in1 PCと言えば「iPad」「Surface」がメジャーどころという印象から、二つを調べてみました。

iPad Air

iPad Air 11インチ Wi-Fi + Cellularモデル

Surface Pro

Surface Pro

↓Officeは入ってないけど、こんなPCも発見

MOBILE S10 Plus

TENKU MOBILE S10 Plus

調べてみると思っていた以上に2in1PCの種類がありました。メーカーが不明だったりしたので、ちょっとより調べることが必要かもしれないですね。


© 2025 ゆるく試行錯誤 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free