ごみの分別は面倒ですがとてもいい取り組みだと思います。
思ってはいるのですが、主に調味料で、注ぎ口がプラスチックで本体はビンのものだったりすると、だいたいが「プラスチックの下の方に切り込みがあってそこから引き裂くように上にあげるとクルンと外れる」という外し方が多いのですが、
指を患っている人間からすると、この作業が痛い。
まず小さい箇所を摘まむのが痛い。
摘まみ上げて引っ張るのがまた痛い。

ジャムの瓶なんかで「開けて」って人様に頼むのはあまり気にしないのだけど、分別ごみを「開けて」ってなんだかちょっと言いにくい部分もあり…。

スマートに開けられる方法はないものかしら。