とにかくオシャレすぎる
インテリアとしても高級感があってオシャレです!そこに完璧フォルムの猫が鎮座すれば、もはや芸術品です。キングやクイーンの貫禄が出てしまい、写真の撮り甲斐があります。
ごみが少ない
猫が爪とぎで爪を砥ぐと、段ボールがちぎれたごみが多く出るわけですが、そのごみは床やじゅうたんに引っかかりやすくて掃除機で吸い込みづらいものです。なのでできるだけ出るごみが少ないのが理想です。全然でないということはないわけですが、このカリカリーナ、今までの爪とぎの中で一番ごみの量が少ないです。
なにより猫が快適そう
ソファの形に丸みがあり、高さも幅もそれなりにあるので、猫が好きなポジションで丸まったり伸びをしたりしやすいようです。
うちの場合、一台目を窓際に置いてしまったせいで色が褪せてしまい、せっかくのゴージャスさが台無しに…。
レッドを買ったのですが、日に当たる部分だけ水色に変色してしまっています。
カリカリーナは他の爪とぎに比べて持ちはいいけど、やはり消耗品なのでいつかは捨てなくてはならない…けれど、大きすぎてどう捨てたらいいのか。
私の住んでいる自治体では、ペットが使用したものなのでダンボールごみとしては回収できず、燃えるごみとして捨てるなら分解しないといけなさそう。自治体に問い合わせてみたところ、粗大ごみ扱いになり、一台400円の手数料が発生するとのこと。
どうしようかなと思いカリカリーナのホームページに行ってみましたら、いつの間にか、買い替え無料引き取りのサービスが始まっていました。これはありがたい。
条件として、
- ソファのみ
- サイズが、今回買ったものよりも回収するものが同じ~小さい場合
とのこと。
捨てようとすると猫が使いはじめたりするのでまだ回収には至っていませんが、いつかは利用するサービスだなと感じてます。
便利サービス
実にエレガント!
リンク